2006年04月26日
フロントフォークから漏油
K100RSのフロントフォークから漏油です。新車登録から既に14年が経過、ゴム製部品はそろそろ弾力がなくなる頃で何時症状が出てもおかしくない時期でした。インナーチューブには傷はなく、シール交換のみで済みそうです。
ついでにWPのフォークスプリングでも奢っちゃおうかと思いましたが、スプリングの自由長にほとんど変化がなくへたらないそうで、その後の保守にも気を使うとのことでそのままとします。


ディーラーに交換を依頼、費用が概算で45,000円とのこと。結構いい金額です。仮にインナーチューブに傷があると、研磨・再メッキの工程が追加となり、費用が嵩んでしまいます。交換となると部品代がものすごく高いみたいです。今回は並行して二輪用ETC車載器の取り付けもしてもらいます。続きはまた。
人気blogランキングへ 1クリック願います。

ついでにWPのフォークスプリングでも奢っちゃおうかと思いましたが、スプリングの自由長にほとんど変化がなくへたらないそうで、その後の保守にも気を使うとのことでそのままとします。
ディーラーに交換を依頼、費用が概算で45,000円とのこと。結構いい金額です。仮にインナーチューブに傷があると、研磨・再メッキの工程が追加となり、費用が嵩んでしまいます。交換となると部品代がものすごく高いみたいです。今回は並行して二輪用ETC車載器の取り付けもしてもらいます。続きはまた。


Posted by rgsadv at 23:13│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。