2007年01月03日
リアタイヤパンク
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
年末年始は殆どが仕事で今日がやっと正月らしい休みとなりました。大型バイク用品店の初売りセールを冷やかしに行った帰りに、R1150GS-Aのリアタイヤがビスを踏んでパンクさせてしまいました。

家に着いた時は全く気づかず、再度バイクを取り回してみると異様な重さにすぐにパンクとわかりました。新年早々全くついていないか、自宅まで無事辿り着けたので良しとするか微妙な気持ちです。踏んだビスはそのままにして修理に出します。履き替えてからあまり走っていないので修理してもらいます。
人気blogランキングへ 1クリック願います。

年末年始は殆どが仕事で今日がやっと正月らしい休みとなりました。大型バイク用品店の初売りセールを冷やかしに行った帰りに、R1150GS-Aのリアタイヤがビスを踏んでパンクさせてしまいました。
家に着いた時は全く気づかず、再度バイクを取り回してみると異様な重さにすぐにパンクとわかりました。新年早々全くついていないか、自宅まで無事辿り着けたので良しとするか微妙な気持ちです。踏んだビスはそのままにして修理に出します。履き替えてからあまり走っていないので修理してもらいます。


Posted by rgsadv at 19:11│Comments(1)
│バイク
この記事へのコメント
はじめまして。
私は長野県のキャンプ場を紹介しています。
さすがに信州で冬場のキャンプは無理ですが、
温泉に入る事が出来るキャンプ場もあります!
暖かくなったら是非足を伸ばしてみてください。
http://www.nagano-camp.rash.jp/
私は長野県のキャンプ場を紹介しています。
さすがに信州で冬場のキャンプは無理ですが、
温泉に入る事が出来るキャンプ場もあります!
暖かくなったら是非足を伸ばしてみてください。
http://www.nagano-camp.rash.jp/
Posted by 長野県キャンプ場情報 at 2007年01月30日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。