ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
買うならここから!
list
random
join
人気blogランキングへ 1クリック願います。
SIGG特集 デザイン・種類も豊富に取り揃えています。 coleman特集 定番商品から新製品まで、お気に入りが見つかりますよ! イスカ特集 日本のシュラフのトップメーカー! キャンプのオススメお買い得セット必要なアイテムをまとめて買って、あとは遊びに行くだけ! 防災グッズ特集 災害が起きてからの用意では遅すぎます。最低3日分自立で生活できるように備えておきましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月03日

リアタイヤパンク

 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

 年末年始は殆どが仕事で今日がやっと正月らしい休みとなりました。大型バイク用品店の初売りセールを冷やかしに行った帰りに、R1150GS-Aのリアタイヤがビスを踏んでパンクさせてしまいました。
リアタイヤパンク

 家に着いた時は全く気づかず、再度バイクを取り回してみると異様な重さにすぐにパンクとわかりました。新年早々全くついていないか、自宅まで無事辿り着けたので良しとするか微妙な気持ちです。踏んだビスはそのままにして修理に出します。履き替えてからあまり走っていないので修理してもらいます。
リアタイヤパンク人気blogランキングへ 1クリック願います。
リアタイヤパンク
JBRバイク盗難補償



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
長距離のキャンプツーリングに備えて(3)
K100RSのリアサスについて(2)
K100RSのリアサスについて(1)
バイクカバーを掛けてますか?
K100RS ブレーキホース交換
ユーザー車検に行ってきました
同じカテゴリー(バイク)の記事
 長距離のキャンプツーリングに備えて(3) (2007-09-02 22:08)
 K100RSのリアサスについて(2) (2006-12-23 11:16)
 K100RSのリアサスについて(1) (2006-12-20 21:08)
 バイクカバーを掛けてますか? (2006-07-21 01:01)
 K100RS ブレーキホース交換 (2006-06-10 18:38)
 ユーザー車検に行ってきました (2006-05-27 01:23)

この記事へのコメント
はじめまして。
私は長野県のキャンプ場を紹介しています。
さすがに信州で冬場のキャンプは無理ですが、
温泉に入る事が出来るキャンプ場もあります!
暖かくなったら是非足を伸ばしてみてください。
http://www.nagano-camp.rash.jp/
Posted by 長野県キャンプ場情報 at 2007年01月30日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアタイヤパンク
    コメント(1)