2007年02月22日
レザーパンツの慣らし(1)
バイク用に購入したレザーパンツの慣らしをしています。出荷時は裾上げはされていないので履き慣れるまで迂闊に裾上げ出来ません。それもあってか左右長さが違います。

慣らしが終わるまで梱包テープで裏留めして長さを調整できる様にしておくことにしました。乗車姿勢で裾の長さがしっくりくるようにするには立ち姿勢ではかなり長くなってしまいます。履きこんで柔らかくなってから裾上げを行います。
人気blogランキングへ 1クリック願います。

慣らしが終わるまで梱包テープで裏留めして長さを調整できる様にしておくことにしました。乗車姿勢で裾の長さがしっくりくるようにするには立ち姿勢ではかなり長くなってしまいます。履きこんで柔らかくなってから裾上げを行います。
当ブログで紹介した記事も再編集して掲載しています。宜しければ遊びに来て下さい。


2006年12月29日
レザーパンツ購入しました
以前から欲しかったレザーパンツを購入しました。通販で購入したのですが、革も柔らかく厚みのある満足できる製品でした。ブランドに拘らず、良い製品を格安で手に入れたい方にはぴったりです。


商品が届いたらまずは不具合がないかチェックして試しに着用します。当方の場合サイズがぴったりでしたが、サイズ変更に応じてくれるショップがほとんどなので、商品タグは商品に対し納得するまで外してはいけません。返品できなくなります。
これから馴染ませるため室内でしばらく履いて革を柔らかくしていきます。裾上げは慣らしが終ってらです。続きはまた。
人気blogランキングへ 1クリック願います。



商品が届いたらまずは不具合がないかチェックして試しに着用します。当方の場合サイズがぴったりでしたが、サイズ変更に応じてくれるショップがほとんどなので、商品タグは商品に対し納得するまで外してはいけません。返品できなくなります。
これから馴染ませるため室内でしばらく履いて革を柔らかくしていきます。裾上げは慣らしが終ってらです。続きはまた。

