ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
買うならここから!
list
random
join
人気blogランキングへ 1クリック願います。
SIGG特集 デザイン・種類も豊富に取り揃えています。 coleman特集 定番商品から新製品まで、お気に入りが見つかりますよ! イスカ特集 日本のシュラフのトップメーカー! キャンプのオススメお買い得セット必要なアイテムをまとめて買って、あとは遊びに行くだけ! 防災グッズ特集 災害が起きてからの用意では遅すぎます。最低3日分自立で生活できるように備えておきましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月22日

バイクの盗難対策について(3)

 外出先ではシャックルロックで固定物と一緒にさせて、しっかり施錠をアピールしておくのと同時に、もう1つロックを追加して施錠をしたほうが盗難被害から逃れられる可能性が高いです。
 ブレーキディスクロックが手軽に施錠できます。施錠中でも認識し易いように塗装が施されていたり外し忘れの無いように外し忘れ防止ワイヤーで注意喚起するものもあります。私自身、旅先でロックの外し忘れによる立ちゴケをした事があります。しかも何人かに見送られてです。相当恥ずかしいです。
XENAディスクロックアラーム XN-14
XENAディスクロックアラーム XN-14
<特長>
・振動と傾きを検知し、警報/威嚇するディスクロックアラームです。
・MICROPROCESSOR赤外線センサーにより、ディスクローターの有無を自動的に認識し、警戒を自動的に開始します。
・ディスクロックとはバイクのディスクをロックし、取り外さないと走行できないようにする商品です。
・装着時に衝撃、及び傾きが加われば警報が鳴り響きます。
・防雨加工されており、屋外でも利用可能です。
・防犯のほかにも、ディスクロックとり忘れを警報。取外し忘れによるバイクへの損傷を防ぎます。
バイクの盗難対策について(3)バイクの盗難対策について(3)







バイクでキャンプツーリング!楽天「ロック」のショッピング

バイクの盗難対策について(3)人気blogランキングへ 1クリック願います。

バイクの盗難対策について(3)

JBRバイク盗難補償

「うまいもんドットコム」で豪華プレゼント

100%自分カスタマイズのオーダーシューズ。NIKEiD

レースクイーン図鑑 【カーセンサーnet】



 




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
長距離のキャンプツーリングに備えて(3)
リアタイヤパンク
K100RSのリアサスについて(2)
K100RSのリアサスについて(1)
バイクカバーを掛けてますか?
K100RS ブレーキホース交換
同じカテゴリー(バイク)の記事
 長距離のキャンプツーリングに備えて(3) (2007-09-02 22:08)
 リアタイヤパンク (2007-01-03 19:11)
 K100RSのリアサスについて(2) (2006-12-23 11:16)
 K100RSのリアサスについて(1) (2006-12-20 21:08)
 バイクカバーを掛けてますか? (2006-07-21 01:01)
 K100RS ブレーキホース交換 (2006-06-10 18:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクの盗難対策について(3)
    コメント(0)