ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
買うならここから!
list
random
join
人気blogランキングへ 1クリック願います。
SIGG特集 デザイン・種類も豊富に取り揃えています。 coleman特集 定番商品から新製品まで、お気に入りが見つかりますよ! イスカ特集 日本のシュラフのトップメーカー! キャンプのオススメお買い得セット必要なアイテムをまとめて買って、あとは遊びに行くだけ! 防災グッズ特集 災害が起きてからの用意では遅すぎます。最低3日分自立で生活できるように備えておきましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月16日

シルクバレーキャンプ場

 先日久しぶりのキャンプツーリングに行ってきました。南会津にあるシルクバレーキャンプ場です。近所に木賊温泉があり、キャンプ場は川の流れる音しか聞こえない静かなところです。
シルクバレーキャンプ場
写真のようにキャンプサイトまでバイクで乗り入れることができます。
シルクバレーキャンプ場
幕営した日は曇空で、夜半過ぎから雨が降り出してきました。写真は翌日の朝に撮りました。テントサイトは固くしっかりと地ならしがされていますから、ドロドロになることはありません。
 写真に写っている建物が炊事場で、水道の水がうまいです。管理人の方に伺うと、ほぼミネラルウォーターだそうです。冷蔵庫を使わせてくれます。
シルクバレーキャンプ場
私の他に2人がソロでキャンプに来ていました。バイク乗りです。
ここのキャンプ場はキャンプライダーには有名で、居心地のよいところです。料金が今シーズンから1000円になったそうです。周辺には林道が多いので、オフロード車に乗る方の利用が多いそうです。
もちろんキャンプ場までは舗装されていますから、ロードスポーツ車でも安心です。
 雨の中撤収作業というのはちと辛いですね。テント内の荷物を片付けたあとは、テントは畳まずに丸めてトートバッグに押し込みました。この日は朝から家に到着するまで雨に降られっぱなしです。
新調したジャケットやパンツを雨に晒すことになりました。それらの使い勝手についてはまた報告致します。

シルクバレーキャンプ場人気blogランキングへ 1クリック願います。
シルクバレーキャンプ場
JBRバイク盗難補償



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
大井川周辺のキャンプ場について
近くに温泉があるキャンプ場(1)
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 大井川周辺のキャンプ場について (2007-05-07 07:00)
 近くに温泉があるキャンプ場(1) (2005-09-28 00:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルクバレーキャンプ場
    コメント(0)