ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
買うならここから!
list
random
join
人気blogランキングへ 1クリック願います。
SIGG特集 デザイン・種類も豊富に取り揃えています。 coleman特集 定番商品から新製品まで、お気に入りが見つかりますよ! イスカ特集 日本のシュラフのトップメーカー! キャンプのオススメお買い得セット必要なアイテムをまとめて買って、あとは遊びに行くだけ! 防災グッズ特集 災害が起きてからの用意では遅すぎます。最低3日分自立で生活できるように備えておきましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年02月12日

ヘルメット・フルフェイス(2)

ヘルメット・フルフェイス(2)アライRX-7RR4オリジナル 【グラスホワイト】
【メーカー】 アライ
【規 格】 スネルM2000・JIS
【帽 体】 SNC(ストラクチュアル・ネット・コンポジット)構造
【内 装】 ハイフィッティング内装(冷・乾内装/頬パッド調節可能)フリーフローシステム
【シールド】スーパーアドシスLRS標準装備

ESF(エッグシェイプド・フォルム)が驚く程の空力性能を向上させ、静粛性も実現!見た目もライダーをよりスリムに見せます。帽体にSNCを採用し、その軽さは長時間の使用でも首にかける負担を軽減させます。(スーパーcLcよりさらに10%軽量!)内装に採用されている「冷・乾内装」は汗をかいてもベタつかず、さらりとしたかぶり心地を保ちます。汚れも落ちやすく、メンテナンスもらくらくです。
ライダーの為の技術が惜しげもなく注ぎ込まれた、アライを代表する高機能ヘルメットです。


●エアー整流性能をも向上させたエッグシェイプド・フォルム
エッグシェイプド・フォルムの採用により、ヘルメット下部の首周りは内側に向けて美しい曲面 をえがき、これにより、安全性はもとより、空気の流れが驚くほどスムーズになりました。また、シールドとシェルの段差を極少におさえたフラッシュサーフェイスフォルムとの組み合わせは、風きり音を低減し、これまで以上の静粛性を実現しました。

●もっと剛く、もっと軽く。SNC帽体採用
化学繊維内の変形を押さえる構造を持つ特殊なネット状の素材を複合し、限界性能を向上させたSNC構造。シェルは、既存の有機繊維の中で最高レベルの強度、弾性率を有す先端素材の採用により、剛く軽いだけでなく、着用時に、さらに軽く感じる低重心設計が施されています。また帽体単体で、Super cLcより10%近く軽く仕上がっています。

●さらに進化したディフューザーTYPE8
エアーアウトは、スタビライザーノズルを前に移動。これによりダクト1つに1ケ所のノズルという設定になり、スムーズに大量 の空気を流通できるようになりました。また、インテーク側には、前方吸気の静粛性を高めるためのエアーフローバルジを新設計しました。

●静粛性を高めたデルタダクト4
デルタダクト3のフォルムを見直し、エアー流入を向上。さらに静粛性を高める形状になりました。

●エアー流入大容量 のパワーインテークシャッター
マウスシャッターのエアー導入口を拡大し、エアー流入量を大幅にアップ。これにより、口元の空気の流れを整え、シールドの息ぐもり防止に威力を発揮するフリーフローシステム(FFS)の効果 さえもアップさせました。

●確実なシールドの取り外しを可能にしたスーパーアドシスLRSを搭載。
吹き付ける雨や風、埃や虫や小石などから顔を守るシールドは汚れやすいため、取り外して気軽にクリーニングしたいものです。RX-7 RR4は『スーパーアドシスLRS』搭載だから、リリースレバーの操作によって無理なく確実なシールドの取り外しが可能。シールドの水洗いも気軽に行えます。また、天候や時間帯などの状況変化に応じてクリアー、スモークを使い分けるといった場合にも、シールドの交換が簡単かつ確実に行えます。
静粛性向上のためには、シールドと帽体の段差を半減したシールドリブのみならず、帽体との隙間をなくした、Jホルダーを採用。帽体との勘合が新設計され、さらなるフラッシュサーフェイス化をも達成しています。

●さらりとした肌ざわりの冷・乾内装
天然素材のように水分を吸収する親水基をもつ’冷・乾’内装は、ひんやり気持ち良く。さらりとしてべたつきません。汚れが落ちやすく、メンテナンスもラクラクな先進素材を採用しています。

●エアーが目に当たりにくいアイプロテクト・ディフレクター
パワーインテークシャッターによるエアーの流入量拡大に対処し、デフロストモード時のエアーの流れが、直接目に当たりにくい形状にしました。

●着脱可能になったシステムストラップカバー
頭部のシステム内装、ホホ部のシステムパッドに続き、ストラップカバーを着脱可能にしたシステムストラップカバーを新採用。

ほかのカラーもあります。安く購入するならこちらからどうぞ↓
Yahoo!ショッピング - アライ RX-7RR4での検索結果
アライ RX-7RR4 の検索結果:通販・インターネットショッピング

ヘルメット・フルフェイス(2)人気blogランキングへ 1クリック願います。

ヘルメット・フルフェイス(2)

JBRバイク盗難補償



同じカテゴリー(ヘルメット/フルフェイス)の記事画像
ヘルメット・フルフェイス(5)
アライ/ Astro-Tr
ヘルメット・フルフェイス(3)
ヘルメット・フルフェイス(1)
同じカテゴリー(ヘルメット/フルフェイス)の記事
 ヘルメット・フルフェイス(5) (2006-05-07 12:01)
 アライ/ Astro-Tr (2006-04-06 22:02)
 ヘルメット・フルフェイス(3) (2006-02-24 12:58)
 ヘルメット・フルフェイス(1) (2006-02-04 00:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘルメット・フルフェイス(2)
    コメント(0)