2007年09月02日
長距離のキャンプツーリングに備えて(3)
今までの北海道キャンプツーリングでは、大排気量パニア・トップケース装着の極楽ツアラー仕様のR1150GS-Aで走りまわっていました。長旅がより快適にとの要望を十二分に応えてくれる頼もしいバイクです。30リットルタンクを1日で満タンからカラになるまで約550kmをとにかく走りまくりで、 とある場所に昼食を取る為に200km走行だなんてこともしていました。
しかし今回は寄り道・林道・UターンなんでもOKのスーパーカブ90で行く事にしました。見たい所・寄りたい場所はみんなダート走行は当たり前のところばかりを廻って来ます。荷物満載のGS-Aでもフラットな林道やダートなら入っていけるのですが、万が一転倒させてしまったらとの不安が先走り躊躇してしまっていましたが、カブなら全く問題ありません。
パニア・トップケースに代わるハードケースを載せることとし、ちょっと一手間かけてみました。

カブもフロントにカゴを追加し、レッグシールド上面に「ベトナムキャリア」(以下ベトキャリ)を装着しました。ベトキャリには暫く使用しなかったタンクバックを載せる予定です。

9/3大洗から「さんふらわあ さっぽろ」乗船予定です。乗船予約はインターネットで簡単に出来ます。予約確認(乗船票)を印刷して乗船窓口に持っていけば乗船名簿記入の手間が掛からず便利です。
当ブログで紹介した記事も再編集して掲載しています。工事中のページもありますが宜しければ遊びに来て下さい。

しかし今回は寄り道・林道・UターンなんでもOKのスーパーカブ90で行く事にしました。見たい所・寄りたい場所はみんなダート走行は当たり前のところばかりを廻って来ます。荷物満載のGS-Aでもフラットな林道やダートなら入っていけるのですが、万が一転倒させてしまったらとの不安が先走り躊躇してしまっていましたが、カブなら全く問題ありません。
パニア・トップケースに代わるハードケースを載せることとし、ちょっと一手間かけてみました。
カブもフロントにカゴを追加し、レッグシールド上面に「ベトナムキャリア」(以下ベトキャリ)を装着しました。ベトキャリには暫く使用しなかったタンクバックを載せる予定です。
9/3大洗から「さんふらわあ さっぽろ」乗船予定です。乗船予約はインターネットで簡単に出来ます。予約確認(乗船票)を印刷して乗船窓口に持っていけば乗船名簿記入の手間が掛からず便利です。
ホームページ立ち上げました。
当ブログで紹介した記事も再編集して掲載しています。工事中のページもありますが宜しければ遊びに来て下さい。
